これはLPC1768というmbedのピン配置になります。
皆さんが使われる機種と少し違うかもしれませんが大体のmbedのピン表記は同じですのでこれを参考に解説していきます。
まず重要になるのがグラウンドです。図の左上に[GND]というのがありますよね?これがグラウンドといい、電気をmbedから逃がす場所になります。
回路の基本はまた今度の機会に解説しますが今回はとりあえず「逃がす」ということを覚えて下さい。
次にその下の[VIN]が重要になってきます。このVINはmbedに電気を「流し込む」場所になります。主にこの先の配線に電池やバッテリーが来ます。
しかし、mbedは、マイクロUSBでの給電も可能です。
0コメント